最近のトラックバック

小説

  • クリストファー・プリースト: 奇術師
    これは、映画化(2006年)されて、小説と合わせて観ると面白い。 タイムマシンをテーマに描いた作品で、読み応えがある。 (★★★★)
  • 小川洋子: 薬指の標本
    彼女の感性が研ぎ澄まされている作品で、フランスで映画化された。彼女の小説の中で一番好きな小説だ。彼女の小説を全部端からから読んでもやはりこの小説が個人的には一番好きだ。 (★★★★★)
  • ジェフリー・フォードの: 『白い果実』
    ジェフリー・フォードの3部作の一つで、未来幻想小説。 『記憶の書』、『緑のベール』と読み進むと作品の全体像が明らかになるが、『緑のベール』では主人公(語る人)が別人になる。 なかなか以外な結末で、彼の探偵小説や主人公が絵描きの 小説もなかなかの読みごたえがあり、他の作家とかなり違い、新鮮な感じを受けた。 (★★★)

作品リスト

  • 眠れるエリニュエス
    最近制作した作品を紹介します。
Powered by Six Apart

カテゴリ「教室」の記事 Feed

2021年5月14日 (金)

連休明けの作業

連休中、マークロスコの伝記

Kimg0097

を購入して読み始める。

高額な金額なので迷った

が、購入して読み始めた。

今、自宅を改造して展示

会場にリホームしている

ので、なかなか本が読めない。

 有孔ボードをかなりの量を

購入して作業をしている。

先日、なんとか玄関の所が

終了した。

Kimg0111

それから、野菜の苗も植えた。

これは、トマトの雨よけだ。

突風に飛ばされないようにした

のだが毎年大変である。

Kimg0112

2017年4月16日 (日)

写生大会

今日は写生大会で

Img_3155_2

甘楽町の宝積寺に

来ました。

( バニー )

私たちも工房の生徒と一緒

に写生に来ました。

桜が満開できれいね!!

( リン )

写生もいいけどぼくは

お花見だけでも良いな。

どれどれ・・・

皆んな、うまく描け

たかな?

( バニー )

Img_3154_2

 

今日は風が強くて花が

散りかけているわ。

花びらが、雪のように

舞っていて、きれいね!!

( リン )

ふだん、なかなか外に出られない

から今日は良かったね!

Img_3160_2

Img_3162_3

 

2014年2月10日 (月)

大雪が降る

 大雪が降って教室は、

Img_0665

土曜、日曜が休講になった。

この周辺は雪かきを総出

で行い、なんとか生活

道路の雪かきができた。

そのおかげで、日曜日は腰

が辛くて、炬燵で横になっていた。

 今日月曜日は、工房の展覧会

のハガキ作りをした。

Img_0664

 先日作った雪だるまの写真を

載せて置く・・・少しグロテスクかな?

この大雪は、16年ぶりとかで・・・この

時期の大学入試の受験生は大変だ。

 私の時も雪が降って、遅れて試験を

受けた記憶がある。

(入試時間が遅れた)

大学入試の朝、私はアルバイトの

新聞配達をしてから受験をした。

かなり昔の話なのだが・・・。

続きを読む »

2013年10月 2日 (水)

さつまいも彫り 第二弾

さつまいも彫り 第二弾

Img_0314行う。(造形教室)

今回は昨年と違い、大きさ

においては、小ぶりだが

なにぶん早めに掘らない

と大きくなりすぎて食べる

のに大変だ。

 天気はあまり良くなくて

雨も少し降ったが、なんとか

Img_0318

1時間かけてサツマイモ

を掘ることができた。

 近くの川でサツマイモを

洗って教室で分配して

持ち帰ってもらった。

 

 帰宅途中は、妙義山の夕焼け

がきれいだった。

自分の畑では、今日ほうれん草

Img_0320

の種を植えたが・・・。

なかなか面倒を見れないので

芽が出るか心配だ。

 

 

2013年9月25日 (水)

今日一日の出来事

今日は畑にキャベツの苗を

Img_0241植えた。

途中から雨が降り始めていた

のだが、なんとか植えられた。

それから、前橋のカルチャー

センター(ケヤキウオーク内)

で小学生を教える。

男の子がいると、なかなか

Img_0243騒がしくなる。

それでも子供は子供だ。

自分の子供時代とはだいぶ違うが

それでも、可愛さとあどけなさがある。

言葉づかいが気になるが、今の時代

しかたがないのだろうか・・・。

これは親の責任なのだろうか?

それでも挨拶と礼儀は、しっかり

させたい。後で身につかないので

今が大事だ。

2013年9月22日 (日)

サツマイモ堀を行う

昨日9月21日に工房の芋掘りを

Img_0197

行った。

3時から私の畑に行って皆で

サツマイモを掘って、近くの川で

汚れを洗って、持ち帰った。

 

この日は温度が30度になり、

かなり暑くて、汗が出てきて

大変であった。

Img_0203サツマ芋は皆さんに自宅に持ち帰って

食べてもらうようにした。

今度は火曜日に第二弾の子供達で

芋掘りをする。

 

2013年6月 8日 (土)

グリーン牧場に行く

今日は造形教室のイヴェントで、Img_0031

グリーン牧場で動物の絵を描いた。

天気も暑くはなく、風も爽やかであった。

ダッシュ村から避難した羊もいる

らしいが、みんな人なつっこい。

シープ、ドッグショーもなかなか

見ごたえあるものだった。

 父兄も参加して色鉛筆で描いた。

今度は作品を額に入れて鑑賞して

みたいものです。

2013年1月 2日 (水)

フェルト 制作

 夜なべして、フェルト制作をする。Cimg0883

今回は平面的な制作をする。

色々試みたが、針の刺し方に

よっては、針が折れやすくなる。

使い込むと、耐久力がない為に

針が折れてしまった。

 それから、正月2日に畑の

大根を収穫して、漬物をする

為に干した。

今日は風が強くて、先日畑に撒いた

落ち葉が飛んで行ってしまっていた。

 農業失格だな・・・ショック!!。Cimg0884

大根の縛り方をネットで調べて

干したのだが、大根自体が小ぶりで

漬物にしてどうなるものやら不安である

が、とにかく干してから考えようと思う。

2012年12月28日 (金)

フェルト工作

 フェルト工作の見本を作る。Cimg0871

ハートや猫の手などを吊るして

作品にした。

真ん中にあるのは、プラ版を

オーブンで加工したイラストである。

猫の手は肉球が難しかった。

最後に、爪も針金で作った。

触ると引っかかれます。

お遊びに、猫が羽根の付いた

ボールにじゃれている様子

を考えて制作してみた。

Cimg0872 右から二番目に吊るしている

のは、小さいタッセルである。

これも制作したが、いろいろな糸

で作ると面白い。

 これも、工夫してもう少し良い

         ものを作ってみたい。

 

Cimg0874

2012年12月24日 (月)

フェルト 工作

先日制作したフェルト工作のCimg0868

作品を載せます。

これは工房の教室で1月

から行う講習の課題で、参考

となるように制作したものです。

なかなか細かい所が上手く

いかなくて、時間が掛かって

しまいました。

 足が少し片方だけ長いのが

気になりますが、・・・。

制作には少し時間が掛かるけれど

かなり面白いものです。

 第二弾に、もう少し良いものを

作りたいものです。

胸に小さい鍵を吊り下げ

ました。                  Cimg0869

 追伸 

先日掲載した記事に誤りがあります。

 『レンタル猫』 は正しくは『レンタ猫

でした。修正してお詫びします。 

 

最近の写真

  • Img_new
  • Img_6225
  • Img_6223
  • Img_6218
  • Img_6217
  • Img_6211
  • Img_6209
  • Img_6171
  • Img_6166
  • Img_6158
  • Img_6153