最近のトラックバック

小説

  • クリストファー・プリースト: 奇術師
    これは、映画化(2006年)されて、小説と合わせて観ると面白い。 タイムマシンをテーマに描いた作品で、読み応えがある。 (★★★★)
  • 小川洋子: 薬指の標本
    彼女の感性が研ぎ澄まされている作品で、フランスで映画化された。彼女の小説の中で一番好きな小説だ。彼女の小説を全部端からから読んでもやはりこの小説が個人的には一番好きだ。 (★★★★★)
  • ジェフリー・フォードの: 『白い果実』
    ジェフリー・フォードの3部作の一つで、未来幻想小説。 『記憶の書』、『緑のベール』と読み進むと作品の全体像が明らかになるが、『緑のベール』では主人公(語る人)が別人になる。 なかなか以外な結末で、彼の探偵小説や主人公が絵描きの 小説もなかなかの読みごたえがあり、他の作家とかなり違い、新鮮な感じを受けた。 (★★★)

作品リスト

  • 眠れるエリニュエス
    最近制作した作品を紹介します。
Powered by Six Apart

カテゴリ「制作」の記事 Feed

2022年11月 5日 (土)

水彩画を描く

久しぶりに、水彩画を描く

Img_5892

実は、カルチャーセンターで

教えているので、その作品を

参考作品にするのだが、・・・

なかなか、手こずってしまい

時間が掛かりました。

 モデルは知り合いの女性

です。

チェロを趣味に演奏して

いるようなので、チェロ

の楽器もいれました。

 楽器の細部はネット

で調べました。

 額に入れたので、来週

センターへ搬入します。

 それから先日はザクロ

Img_5885

を栽培しているので

ザクロジュースを作りました。

なかなか美味しかったです。

 リンちゃんとバニーさん

にもあげました。

2022年8月15日 (月)

お盆になりました。

 家の畑のスイカは

Img_5756

今年は不出来であまり

実が大きくなりません。

6月に40度近くの暑い

気温になってから実が

成りません。

 それでも植えた所

とは違った場所から

スイカのツルが出てきて

実が成りました。

 遊びに来たバニーさんも

あまりスイカが無いので

驚いています。

 リンちゃんとバニーさん

も今年はまだスイカを食

べていません。

Img_5757

困ったものです。

 それよりそろそろ

個展の準備も近づき

毎日、朝2時に起きて

作業をしています。

 現在、作品の梱包を

し始めました。

お盆も休めません。

2022年7月27日 (水)

個展の準備

 個展の準備で忙しく

Img_new

なりました。毎日酷暑で

二階のアトリエは気温40度

を超えているので、仕方なく

1階の作業場所や小品

は、居間で制作をして

います。

 今はエアコンの無い部屋

では制作できず、小品のみを

制作しています。

Img_5720

 学校が夏休みに入り

毎日午前3時頃から

制作をしていますが

日中はなかなか制作

をしていてもかなり

大変です。

 なるべく体力と精神

力を維持するのが大変

Img_5717

です。

 今年は朝顔も6月

の暑さで花があまり

咲きません。

最近ようやくなんとか

花が咲き始めたようですが

・・・水やりが大変です。

2022年5月28日 (土)

オカリナを作る Ⅱ

 先日制作したオカリナ

Img_5698

を素焼きして、着色

しました。

ひとまず、これで完成

と言うことになります。

 まだ、いろいろとやら

ないといけないことがあり、

 もう少し数を

こなして、より良いものを

作りたいものです。

本当は曲を吹きたいの

ですが、・・・。

 自分の作品も制作

しないといけません。

野菜の方も手入れ

をしないといけないし。

それから、

池にクチボソくんの子供が

泳いでいました。

 なんとか、大人に

成長してもらいたいものです。

2022年5月16日 (月)

オカリナを作る

4月の工房の展示が

Img_5687

終わり、連休中に

陶芸の関係で、オカリナ

を作ることになり、実際

に制作するのに何の知識

も無く、作り始めました。

 オカリナの型が教材

のカタログで売っていた

ので、購入してみると

オカリナの作り方の説明

書も無いのに驚きました。

Img_5688

 まず、子供用の本

『オカリナをつくる』

と言う本を図書館から

借りて参考にしました。

失敗(音が出ない)を

3回繰り返してようやく

4回目に粘土でオカリナ

を完成させたが、・・・

その先に穴の調整がある。

これも分からいまま

試行錯誤をして・・・。

とにかく素焼きを

することにしました。

 穴は粘土を乾燥させる

前に調整しないといけ

Img_5690

ないのでしょうか?

 少し大きいオカリナは

本で見ながら制作したもの

ですが、音があまり

出ません・・・。

 この先時間を作って

また挑戦します。

 最後に今年始めて藤の

花が大量に咲き驚きました。

画像を投稿して置き

ます。10数年前に大雪

の降った春に、やはり藤

の花が4個咲き驚きましたが

何かの前触れでしょうか?

 自然界の事は良く

Img_5682

分かりません・・・。

2022年1月23日 (日)

展示会場の設営

 先日、ようやく展示会場が

Img_5554

完成した。

 昨年の4月から会場

を作り始めて、9月

は個展の準備で

出来なかったが、

なんとか

パネルは完成した。

 途中にタンスをどうしたら

良いのか考えたがパネル

で隠すより、タンス

 

そのものを展示パネル

で囲い、そこに展示

出来るように改造した。

Img_5553

つまり、タンスの用途

も残し、そこに展示

出来るようにしたのだ。

 床の間も中の書棚を

隠し、開閉すると書棚

として利用できる。

 

布団を入れている所

の襖も観音開きにした。

これもなかなか時間

が掛かった。

途中投げ出したくなった

が、なんとか自分をなだめ

ながら、冷静に考えた。

 最後に、中央に大きい

Img_5549

パネルを足を付けて立たせた。

少し会場が狭くなるが、展示

スペースを増やす為に

やむを得ないと考えた。

 後は、作品を展示する

だけだ。

ようやく、2階のアトリエ

 

で制作出来そうだ。

今度は、夏にかけて

Img_5551

自分の作品制作である。

 工房の方では、大学

受験が2月から続く。

なんとか、ベストを

尽くして良い知らせが

届けられるのを期待

したい。

Img_5552

Img_5550

2021年12月27日 (月)

個展が終了してから、・・・。

 個展が終わって、

Img_5523_2またパネルを制作し始める。

なかなか進まないがなんとか

先日パネルで展示会場全体を

囲む事が出来た。

 まだ、タンスの所をなんとか

しないといけない。

 今、来年まで続行しているのが

Img_5524_2

吉井高校の一般人を対象

にした、陶芸講座である。

 12月から始まり、3回

の内、2回まで終了した。

マグカップの本焼きまで

行い、後は作品鑑賞で

ある。

 昨年はコロナ禍で3回の予定が

1回で、講座が打ち切り

Img_5506

になったが、今回は

最後まで行いたい

ものだ・・・しかし

来年後、残りの1回は

どうなることか心配だ。

Img_5513

Img_5519

 

2021年10月11日 (月)

個展の準備

個展の準備で、忙しくなる。

Kimg0184

急に個展の日程が決まり

毎日慌ただしくなる。

展示予定の作品を壁に

掛けてみたり、作品の

修正もしている。

 最近真夏のような

気温が続き、2階

のアトリエも日中

は30度近い温度で

Kimg0187

ある。

先日、立体作品の

ガラスが割れて、

修復した。

そうかと思うと

思わぬところに、画面

の凹みが見えて、画面

をもう一度修復しながら

制作をした。

 かなり時間のロスがあり

思うように準備が

進まない。

Kimg0188

2021年7月 5日 (月)

展示パネルの制作

4月から制作している

Img_5284

展示パネルは、まだ

完成していないが

少しずつ進行している。

 なかなか、空き時間

が無くて、そのうえ山の

畑の近くも整備しなければ

いけないので、進まないのだ。

夏休みの期間少し進むだろう

と、期待している。

Img_5285

 工房の庭のアサガオも

だいぶ大きくなり、ちらほら

花が咲き始めた。

毎日の雨で憂鬱になるが

少しずつ仕事を進めたい。

Img_5282

Img_5288

Img_5287

Img_5289

2021年5月14日 (金)

連休明けの作業

連休中、マークロスコの伝記

Kimg0097

を購入して読み始める。

高額な金額なので迷った

が、購入して読み始めた。

今、自宅を改造して展示

会場にリホームしている

ので、なかなか本が読めない。

 有孔ボードをかなりの量を

購入して作業をしている。

先日、なんとか玄関の所が

終了した。

Kimg0111

それから、野菜の苗も植えた。

これは、トマトの雨よけだ。

突風に飛ばされないようにした

のだが毎年大変である。

Kimg0112

最近の写真

  • Img_new
  • Img_6225
  • Img_6223
  • Img_6218
  • Img_6217
  • Img_6211
  • Img_6209
  • Img_6171
  • Img_6166
  • Img_6158
  • Img_6153