最近のトラックバック

小説

  • クリストファー・プリースト: 奇術師
    これは、映画化(2006年)されて、小説と合わせて観ると面白い。 タイムマシンをテーマに描いた作品で、読み応えがある。 (★★★★)
  • 小川洋子: 薬指の標本
    彼女の感性が研ぎ澄まされている作品で、フランスで映画化された。彼女の小説の中で一番好きな小説だ。彼女の小説を全部端からから読んでもやはりこの小説が個人的には一番好きだ。 (★★★★★)
  • ジェフリー・フォードの: 『白い果実』
    ジェフリー・フォードの3部作の一つで、未来幻想小説。 『記憶の書』、『緑のベール』と読み進むと作品の全体像が明らかになるが、『緑のベール』では主人公(語る人)が別人になる。 なかなか以外な結末で、彼の探偵小説や主人公が絵描きの 小説もなかなかの読みごたえがあり、他の作家とかなり違い、新鮮な感じを受けた。 (★★★)

作品リスト

  • 眠れるエリニュエス
    最近制作した作品を紹介します。
Powered by Six Apart

カテゴリ「展示会」の記事 Feed

2024年3月 5日 (火)

個展の案内状が出来る。

個展4月1日(月)~8日(月)

Img_new

で、自宅の凛匠工房ギャラリーにて

展示をします。

1年かけて壁面に有孔ボード

を貼り付けて展示会場にした

ので、此処で個展をします。

まだ、作品制作中ですが、

これから準備が大変です。

メインの作品は既に

会場に展示をしています。

他の場所に移動がない

ので、作品の梱包がありません。

それだけは楽なのですが

看板や案内板などを制作

しないといけません。

作品

2024年2月28日 (水)

五美大展を観に行く。

 先日2月23日(金)に東京

Img_6211

六本木国立新美術館に

五美術大学 卒業展 を

観に行きました。

 家のリン&バニーも連れて

行きました。

かなり寒い日で、雨も 降り

人もあまり多くは無かった

のですが、午後から観覧者

が増えて来ました。

Img_6217

 後半は二階の 

Img_6225

も観ました。なかなかの

作品があり、ステンドグラス

や舞台の着物のデザインも

観る事ができました。

Img_6223

Img_6218

Img_6209

2024年2月19日 (月)

東京芸術大学 卒業展示を見に行く。

先日1月28(日)に

東京芸術大学の

Img_6153卒業展示を東京に見に

行きました。

 始めは東京都美術館

の学部(3年生)の展示

を観ました。

それから、芸大本館の展示

を観ました。

色々な展示を観るのに

かなり時間が掛かり、

やはり一日掛りの鑑賞

になりました。

 途中エレベーターで

作家の奈良美智さんと

すれ違い、一瞬、勘違い

なのかな?と思ったの

ですが・・・。

Img_6171

SNSのツィートを見たら

本人も展示を観に来て

いたのを確認しました。

驚きです!

今、青森県で彼の展示

が開催されています。

なかなか観に行けませんが

本人には会えて感動?

しました。

卒展も毎年観に行っていました

Img_6166

が、コロナ禍でようやく去年

から東京に観に来れて、少し

楽しんでいます。

 作品の中で目に焼き付いた

のはこの大きいバイクです。

木彫作品ですが、かなりの

労力です。

作りたい気持ちが

全面に漲っていました。

Img_6158

 あと、気になったのは

工芸の金魚がビニール袋

に入っている作品ですが

存在感がありました。

多分、樹脂で制作され

ているのですが、展示

の仕方も気に入りました。

 今回も、面白い作品

に会えて満足して帰宅

しました。

2022年9月30日 (金)

李さんの展覧会について

 李さんの展示を取り

Kimg0331

上げたいと思います。

国立新美術館の会場

に展示していた、

インスタレーションの

作品はかなり贅沢な

スペースの使い方を

しています。

 室内の撮影は

出来ないので、

室外の写真しかないの

ですが、床に石を

敷き詰めた所に

石の作品がありました。

特に石の作品は興味

が湧きました。

Kimg0333

 彼の言葉が壁面に

ありましたが、

展示方法としては

面白いと感じます。

 私の多摩美術大学の

学生時代に彼の

授業を取っていて

(現代美術の教科)

講義を聴講したのを

思い出します。

 線や点の平面作品

Kimg0337

は今回の回顧展で

観ることが出来ました。

これだけの彼の作品は

観た事が無いので良かった

です。

 群馬県の原ミュージアムや

群馬県立美術館所蔵の作品

もありました。

 コロナ禍ではありますが

少しづつ展示会を観に行ければ

良いのですが、・・・。

2022年9月25日 (日)

リヒター・李さんの展示を観に行く

 今月の23日(金)東京の

Kimg0329

国立近代でリヒター

新美術館で李さんの展示

を観ました。

 東京へ出掛けるのは

コロナ禍になって始めて

です。合計3年ぶり

なります。

 会場では12時のチケット

をもらい、20分ほど

Kimg0307

並んで会場に入りました。

 なかなか大規模な展示

で、彼の作品が一望出来

ました。

そして感動しました。

スキージの作品、ストライプ

の作品、具象・ドローイング

映像等・・・かなり充実して

彼の全貌がみられました。

Kimg0312

 私個人の感想では、やはり

スキージで制作した作品

が一番印象に残りました。

 それと、ドローイング

が良いのです。

あの若々しいドローイング

は感銘しました。

Kimg0318

2022年8月29日 (月)

個展が始まる

 個展が始まった。

Img_5825

搬入は2回に分けて車で

運搬した。

思ったほど人は初日

から来ないけれど・・・

とにかく無事に

終わるまで頑張ります。

 初日は何時ものように

リンちゃんとバニーさん

が来てくれました。

気温もだいぶ下がり

過ごしやすくなりました。

Img_5826

2022年8月25日 (木)

展示会間近

 展示会が近づき

Img_5770

作品の梱包を毎日

しています。

ようやく梱包が修了し

今日大きい作品のみ搬入

して、明日飾り付けです。

 リンちゃんとバニーさんも

お手伝いしてもらいたいけど

今日はお留守番です。

個展の時には観に来てね!

Img_5771

 話は戻りますが、この

梱包には段ボールが必要で

スーパーマーケットに行って

毎回ダンボールをもらい

ました。

 あまりの量が必要で

越境して色々な

スーパーマーケットに行きました。

その度に買い物をしたので

Img_5773

冷蔵庫の食材は普段より

かなり多めです。

 ダンボールで財布を

作ってそれを売っている

大学の後輩がいますが

ダンボールもなかなか

魅力があります。

2022年7月27日 (水)

個展の準備

 個展の準備で忙しく

Img_new

なりました。毎日酷暑で

二階のアトリエは気温40度

を超えているので、仕方なく

1階の作業場所や小品

は、居間で制作をして

います。

 今はエアコンの無い部屋

では制作できず、小品のみを

制作しています。

Img_5720

 学校が夏休みに入り

毎日午前3時頃から

制作をしていますが

日中はなかなか制作

をしていてもかなり

大変です。

 なるべく体力と精神

力を維持するのが大変

Img_5717

です。

 今年は朝顔も6月

の暑さで花があまり

咲きません。

最近ようやくなんとか

花が咲き始めたようですが

・・・水やりが大変です。

2022年3月23日 (水)

凛匠工房 造形教室 展示会

 ようやく、工房展示

Gazou

準備が出来た。

会場の前の看板から、

生徒の作品の展示まで、

かなり時間と労力が掛かった。

 2020年の展示がキャンセル

なり、ようやく展示開催まで

になるまで苦難の連続であった。

 展示パネルの設置に約1年近く

掛かった。Img_5613

その間、通常の仕事があり、

自分の個展もあり・・・。

 今回も蔓延防止法が発令

されていたので、どうしょう

かと悩んだが・・・身内のみ

観に来れるようにしたのだが

・・・3月21日に解除される

のを知り、大々的に開催する

Img_5618

ことに方向転換をした。

 それでも、コロナ対策を

しながらでなければならない

のは当然である。

 春になり、山の畑、下の

畑の手入れもしながら26日

を待つ今の気持ちは桜が

咲くのを待つのと少し

重なります。

Img_5629

 世の中は次から次に

色々な嫌なことや災難が

起きているが、せめて

出来ることから始める

しかありません。

Img_5670

Img_5659

 

2021年10月11日 (月)

個展の準備

個展の準備で、忙しくなる。

Kimg0184

急に個展の日程が決まり

毎日慌ただしくなる。

展示予定の作品を壁に

掛けてみたり、作品の

修正もしている。

 最近真夏のような

気温が続き、2階

のアトリエも日中

は30度近い温度で

Kimg0187

ある。

先日、立体作品の

ガラスが割れて、

修復した。

そうかと思うと

思わぬところに、画面

の凹みが見えて、画面

をもう一度修復しながら

制作をした。

 かなり時間のロスがあり

思うように準備が

進まない。

Kimg0188

最近の写真

  • Img_new
  • Img_6225
  • Img_6223
  • Img_6218
  • Img_6217
  • Img_6211
  • Img_6209
  • Img_6171
  • Img_6166
  • Img_6158
  • Img_6153