最近のトラックバック

小説

  • クリストファー・プリースト: 奇術師
    これは、映画化(2006年)されて、小説と合わせて観ると面白い。 タイムマシンをテーマに描いた作品で、読み応えがある。 (★★★★)
  • 小川洋子: 薬指の標本
    彼女の感性が研ぎ澄まされている作品で、フランスで映画化された。彼女の小説の中で一番好きな小説だ。彼女の小説を全部端からから読んでもやはりこの小説が個人的には一番好きだ。 (★★★★★)
  • ジェフリー・フォードの: 『白い果実』
    ジェフリー・フォードの3部作の一つで、未来幻想小説。 『記憶の書』、『緑のベール』と読み進むと作品の全体像が明らかになるが、『緑のベール』では主人公(語る人)が別人になる。 なかなか以外な結末で、彼の探偵小説や主人公が絵描きの 小説もなかなかの読みごたえがあり、他の作家とかなり違い、新鮮な感じを受けた。 (★★★)

作品リスト

  • 眠れるエリニュエス
    最近制作した作品を紹介します。
Powered by Six Apart

« 2017年10月 | メイン | 2018年1月 »

2017年11月

2017年11月18日 (土)

タモリ倶楽部で製麺器の特集を観た

今日はテレビのタモリ倶楽部

Img_3843

を観た。

先日高崎市歴史民族資料館

製麺器展を観て、タモリ倶楽部

の特集があるのを知った。

夜遅い番組だったが・・・。

玉置さんが色々と説明していた。

まだ若い人なのに、製麺器の

コレクターで、本も出している。

私の家にも小野式の製麺器があり

両親が亡くなってから埃だらけ

の機械を取り出して台座は木を切

り出して取り付けた。

下の画像が我が家の小野式

11型(型式)?製麺器です。

最近、製麺してうどんを食べて

いるので、大変興味がある。

Img_3850

資料館の学芸員の方が丁寧に

説明して頂いたので、益々

製麺器に興味が湧いた。

Img_3851

2017年11月14日 (火)

東京に展示会を観に行った

練馬区美術館へ『麻田浩』

00089250

を観に行った。

 彼の没後20周年の展示だ。

私の大学生時代彼の原風景

と言う作品に衝撃を受けた

覚えがある。

確か原風景と言う言葉は

多摩美術大学、前教授の

奥野健男さんの「原風景」

を思い出す言葉だ。

 作品には、土と水滴

が繰り返し描かれていて

印象的だった。

 新制作展に行くと、何時も

大きな画面に色々なものが

描かれていた記憶がある。

今回観た作品も大きな作品が

Th

多かった。

 その展示の次に上野の

国立博物館の『運慶』の作品

を観に行った。

彼の仏像はなかなか観れない

ので期待も大きかった。

流石に行列に並ぶことになった。

私が一番感銘した作品は

『重源聖人座像』と言う

作品だ。

かなりリアルで、聖人を

正確に表現していた。

なかなかこんなに多くの

有名な仏像を観ることが

出来ないので本当に

観ることが出来て良かった。

 

2017年11月 7日 (火)

今日はザクロジュースを飲んだ

( バニー )

Img_3838_2

今日はおとうさんの畑に

栽培されている、ザクロ

収穫して、ジュースを飲み

ました。

( リン )

今年は山の木でなくて、

畑に栽培したものだから

まだ味が悪いな・・・。

( おとうさん )

そうだね、初めて実が出来た

から、来年期待したいネ。

実が今年初めて付いたから、

足掛け2年くらい掛かった

かな・・・。

 この冬は落ち葉をまた

勤めている学校から頂いた

から、それを土にする仕事

もあって忙しいな・・・。

先日玉ねぎの苗も植えて、

来年こそは収穫を期待

したいな・・・。

2017年11月 4日 (土)

甘楽町文化祭に行った

今日11月3日(金)は

Img_3817

文化の日で、甘楽町の

グラウンドで催し物があった。

文化会館では、色々な展示が

あり初めて行ってみた。

 昼食で、さんまの焼いたのと

鳥丼を食べた。

会場では、獅子舞などを披露

していた。今日はかなり暑くて

秋とは思えない良い天気であった。

Img_3818_2

 文化祭の帰りに

甘楽中学校により、寄贈した

自分の作品を観た。

久しぶりに自分の作品に

対面すると、我が子がそこで

頑張っているように思えた。

 我ながら誇らしくも

あり・・・恥ずかしくもあり

Img_3824

・・・。

 我が家では、畑で栽培した

ザクロをリンチゃんとバニーさん

が物欲しそうに見ていた。

 これからジュースにしてあげる

よ!!

Img_3830

最近の写真

  • Img_new
  • Img_6225
  • Img_6223
  • Img_6218
  • Img_6217
  • Img_6211
  • Img_6209
  • Img_6171
  • Img_6166
  • Img_6158
  • Img_6153